ポスター発表演者の方へ

ポスター発表演者の方へ

当日は発表者用リボン「Poster Presenter」を付けて頂きます。発表者リボンは受付にてお渡し致します。

会 場

東京国際フォーラム B7右 7月15(土)・16日(日)会場

発表時間について

<掲示可能時間>

7月15日(土) 11:30 ~ 13:30(可能な限りこの時間内に貼り出しをしてください。)
ポスター掲示の際は、ポスター発表受付にて画鋲をお受け取りください。
※ポスターは2日間に渡り掲示させていただきます。

<発表日時>
7月16日(日) 13:30 ~ 15:00
自由討論形式です。発表者はこの時間帯にポスター前で待機してください。
発表の際は開始時間の10分前までに、各自掲示してあるポスター前で待機してください。

<撤 去>
7月16日(日) 15:00 ~ 16:30

ポスターサイズ

ポスターサイズ
ポスターの掲示可能面サイズは、幅90㎝、高さ180㎝ です。
(上部90㎝×20㎝ は、演題番号、COI開示、演題名、演者名(所属)掲示スペースとし、下部90㎝×160㎝ が、本文・写真・図などのスペースとします。)
演題番号(横20㎝×縦20㎝)は、運営事務局よりご用意いたします。
COI 開示は必ず記載してください。
演題名・演者名(演者の前に○印を記入)・所属は、演題番号の右側(横45㎝×縦20㎝)の範囲に記載してください。

賞について

最優秀ポスター賞(1名)

2017年Asia-Pacific Section(アジア大会)参加証(400ドル相当) 賞金:200ドル
優秀ポスター賞(1名)

2017年Asia-Pacific Section(アジア大会)参加証(400ドル相当)

※授賞式はThe 20th ICOI Asia-Pacific Section Congressにて行われるので、受賞者は必ずご参加ください。参加不可能な方はエントリーをご遠慮ください。受賞者は閉会式の前に発表いたします。(授賞式ではありません。)

演題募集要項

演題登録受付期間
2017年2月13日(月)~2017年6月21日(水)
抄録はインターネット登録とさせていただきます。

抄録作成時の注意点

抄録は日本語または英語でのみ受け付けております。
グループ発表の演者は最大6名(筆頭演者を含む)までに限ります。
また、発表者(共同発表者を含む)は、全てICOI会員に限ります。
所定欄にあらかじめ演題のカテゴリーが掲載されておりますので、選択(丸印を記入)してください。
抄録は、2017 ICOI Japanプログラムで発刊されます。内容には結果等の記載が必要であり、発表時に抄録の記載内容を変更することはできませんのでご了解ください。特に結果等が明記されていない演題は不採択になりますのでご注意ください。

抄録作成時の注意点

<表 題>

表題、演者、共同演者名、所属機関(日本語・英語併記)を記載してください。
副題を用いる場合には、必ず改行してください。
表題には、基本的に商品名、略号、和製英語は用いないでください。

<本 文>

本文は10.5ポイントとします。
書体には日本語はMS明朝(全角)、英語はTimes New Roman(半角)を使用し、句読点はピリオド[. ]とコンマ[, ]を用いてください。
文字数は1000字程度(明朝体)とし、Ⅰ目的、Ⅱ方法、Ⅲ結果、Ⅳ考察および結論に沿って原則記載してください。
症例報告に関しては「方法」を「症例の概略」に変更することを認めます。
保存ファイル名は「発表者名.doc(例:明海太郎.doc)」としてください。

<key word>

抄録の文章と関連性のある語句5words以内で記入してください。

演題申込み方法

以下の「参加登録」ボタンをクリック後、必要事項を入力し、「口演発表希望」または「ポスター発表希望」を選択し、「送信」ボタンをクリックしてください。
折り返し、抄録記入用ファイルを送付いたします。
記入完成後の抄録ファイルは期日までにメールに添付して送付してください。送付先アドレスはメールでお知らせいたします。
演題申し込み手続き完了後に、登録者には演題登録完了メールが届きますが、共同演者には届きませんので、ご留意ください。
演題の採択結果通知は追ってお知らせいたします。

お問い合わせ

以下の「お問い合わせ」ボタンをクリック後、必要事項を入力し、「送信」ボタンをクリックしてください。
折り返し、ご連絡いたします。

icoi

ICOI Japan事務局

住所 〒135-0033 東京都江東区深川2-4-11 一ツ橋印刷株式会社
TEL 03-5620-1953
FAX 03-5620-1960